緊急のお知らせ欄


英語バージョンができました。 HERE comes ENGLISH version
現在、被災地で必要としているヒト、技術、知識 ★募集中一覧

支援別カテゴリー

岩手県集落別カテゴリー

宮城県気仙沼方面集落別カテゴリー

宮城県石巻方面集落別カテゴリー

火曜日, 8月 30

【終了】ニンテンドーDS (鶴ヶ浦生活文化センター)

要望:ニンテンドーDS
小学校5年生の娘の持ち物で、津波により使えなくなってしまった。
できればソフトも一緒にもらえると嬉しい。 
条件:使えるもの
必要な量:終了しました
お話を伺った日:2011年4月30日、5月7日
いつまで:終了しました
場所:終了しました
送付先:終了しました
電話:終了しました

この避難所では、遊び相手が他にいなく、5陣が訪問した際は寝転がって過ごしていた。
好きなDSで遊びたいとのこと。

(次は、遊び相手を連れて行きたいとも考え中。。。)

終了しました。ありがとうございました。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

阪神大震災の時の経験から、避難所にDSのようなゲームは送らない方がいいと認識しています。やることがなくて、というのは分かりますが、ゲームづけになってしまうと気力がどんどんとなえてしまうようです。5年生くらいの子が読める本などを送ってはどうでしょうか?

team sake さんのコメント...

コメントありがとうございます。

DSについて、チームサケのメンバー内できちんと共有してはいないのですが、普段の生活スタイル、価値観から言うと、おそらく皆がDSを送ることに躊躇しているのが現状だと思います。おっしゃっていることに同意します。

あくまで被災地発信型(こちらが「うちにこれならあるから送りたい。」という形ではなく、ブーメラン式と言いましょうか、あちらから発信されたものにこちらが応えられる場合に応える在り方)を、基本方針にしてきたのですが(事実、彼女のお父さんからは重ねて頼まれています)、いただいたコメントを受けて、今、改めて考えています。

現時点では、あちらもこちらも「物資」に目が行きがちですが、もう少し大きく捉えていくこと(どういう動機から、そのモノが必要だと言われているのか。娘さんのどういう状態をお父さんは真に望まれているのか。)が必要ではないかと。

貴重なコメント、ありがとうございました。
良い本があれば、ぜひ贈ってください。

チームサケ はるか

コメントを投稿

※お願い:【募集中】の記事にコメントをする場合は「このブログの使い方」を読んでからコメントをお願いします。